大阪 臨済宗 宝厳寺へようこそ Welcome to Hougonji

元は浄土真宗東本願寺派末寺で本尊は桃山時代の木彫阿弥陀如来像。他に江戸時代の年号入りの什物等が有ります。
戦後、臨済宗単立寺院となり、檀家制度を持たず国籍、宗派を問わず、どなたでも納骨堂、位牌堂、会館が使用できます。
超宗派の立場ですが、儀式は禅宗(臨済宗)です。 坐禅指導、仏事、法事等の相談を受けています。
最新情報
- 2019/01/01
- 己亥(つちのと・い)年 新年あけましておめでとうございます
- 2018/10/28
- 日韓慰霊法要
- 2018/10/11
- 禅茶国際交流大会
- 2018/05/18
- 弟子 新田天樹の結婚式
- 2018/01/01
- 戊戌(つちのえ・いぬ)年 新年あけましておめでとうございます
- 2017/08/14
- 盂蘭盆施餓鬼供養
- 2017/07/02
- 閏月慰霊祭
- 2017/05/28
- 山田無文老師の孫弟子
- 2017/01/01
- 丁酉(ひのととり・ていゆう)年 新年あけましておめでとうございます
- 2016/10/24
- 佐渡島
- 2016/07/21
- 栖賢寺(せいけんじ)
- 2016/07/11
- 暑中お見舞い申し上げます
- 2016/05/15
- 新命住職 元覚応信和尚
- 2016/01/01
- 丙申(ひのえさる)年 新年あけましておめでとうございます
- 2015/09/24
- 豊中坐禅サークル
- 2015/05/03
- 授戒得度
- 2015/03/22
- 臨済宗本山東福寺の涅槃図を参拝
- 2015/01/01
- 乙未(きのとひつじ、おつみ)年 新年あけましておめでとうございます
- 2014/10/28
- 預修斎 慰霊大法要
- 2014/09/06
- 薬師如来ご開帳法要
- 2014/05/17
- 3泊4日 東北の旅
- 2014/04/13
- 安曇野(穂高)金剛寺 釈尊降誕法要
- 2014/02/21
- 2014年2月16日 得度式
- 2014/01/01
- 甲午(きのえうま、こうご)年 新年あけましておめでとうございます
- 2013/12/23
- 黄檗宗 大梅山 通化寺の慰霊法要
- 2013/10/05
- 【ギャラリー】画像追加しました。
- 2013/05/29
- 済州島寺院巡りの旅
- 2013/03/28
- 弟子 今村潜龍と平井祥龍
- 2013/01/01
- 癸巳(みずのと へび)年 新年あけましておめでとうございます
- 2012/04/09
- 得度式(平成24年4月8日 釈尊生誕の日)
- 2012/02/09
- 宝泉寺禅センター禅堂上棟式